ブラジルニュース

【最新情報】新型コロナウイルス(COVID-19)ブラジルの最新の感染者数と地域、国の対応、フェイクニュース

2020年3月8日

2020年2月26日にブラジルで最初の新型コロナウイルスの感染者が確認されて以降、日を追うごとに患者数は増え続けています。

日本時間の2023年3月25日現在、感染者数は37,145,514人、死者数は699,634人(致死率1,9%)。

当初はサンパウロ州やリオデジャネイロ州のあるブラジル南東部に感染者が多くみられていましたが、現在は北東部の各州で感染者が拡大しています。

今回の記事では、新型コロナウイルス(Coronavírus)に関するブラジル国内のニュースや国の対応などの最新情報をお伝えしていきます。

関連記事

目次

ブラジルでの新型コロナウイルスの最新の感染者数と死者数、地域

ブラジル保健省からの発表(2023/3/25更新)

  • 感染者数:37,145,514
  • 死者数:699,634人
  • 回復者数:36,291,779

新型コロナウイルスの感染者が刻一刻と増える中、ブラジル政府や自治体、メディアの情報も錯綜しています。
感染者数が200名を超えた頃から、日本の厚生労働省にあたるブラジル保健省の発表による「感染者数」各州が発表する「感染者数」に乖離が見られ始めました。

また、3月17日から27日の10日間で感染者数は11,7倍増加(291人→3417人)し、これを機に感染者数は爆発的に増えることになりました。
ブラジル保健省の予想では、6月までは感染者数が増加し続ける可能性があり、減少するのは7月から8月になるとしています。

\    ブログ作るなら    /
ACTION PACK3(AFFINGER6EX対応)

ブラジル各州の感染者数と死亡者数(2023/3/25更新)

下の「ブラジルの新型コロナウイルス感染情報」はブラジル保健省の発表の数字を元にしています。

ブラジルの新型コロナウイルス感染情報

州名(略称)感染者数死亡者数
■中西部4,289,614名66,002名
マットグロッソ・ド・スル州(MS)608,307名11,020名
ブラジル連邦区(DF)898,604名11,847名
マットグロッソ州(MT)879,415名15,090名
ゴイアス州(GO)1,903,288名28,045名
■南部7,879,080名110,672名
リオグランデ・ド・スル州(RS)2,966,100名41,935名
サンタカタリナ州(SC)1,991,039名22,704名
パラナ州(PR)2,921,941名46,033名
■北部2,885,369名51,541名
アマパー州(AP)185,753名2,169名
アクレ州(AC)160,530名2,043名
ロンドニア州(RO)483,211名7,430名
トカンティンス州(TO)366,043名4,235名
アマゾナス州(AM)633,733名14,453名
ロライマ州(RR)182,625名2,180名
パラー州(PA)873,474名19,031名
■北東部7,320,694名134,740名
ペルナンブーコ州(PE)1,159,104名22,691名
アラゴアス州(AL)337,774名7,248名
セアラー州(CE)1,455,149名28,156名
セルジッペ州(SE)359,759名6,502名
ピアウイ州(PI)426,857名8,358名
マラニョン(MA)493,669名11,055名
リオグランデ・ド・ノルテ州(RN)586,298名8,716名
バイーア州(BA)1,793,882名31,473名
パライバ州(PB)708,202名10,541名
■南東部14,770,757名336,679名
サンパウロ州(SP)6,489,494名179,176名
リオデジャネイロ州(RJ)2,762,341名76,904名
ミナスジェライス州(MG)4,194,616名65,555名
エスピリトサント州(ES)1,324,306名15,044名
合計37,145,514名699,634名

ブラジル国内の新型コロナウイルス感染数の推移グラフ

https://www,uol,com,br/より

新型コロナウイルス感染者数などの統計情報(ブラジル保健省)

ブラジル保健省が新型コロナウイルスの感染者数や死亡者数についての統計情報を見やすくグラフ化した特設サイトを公開しています。

新型コロナウイルス統計情報(ブラジル保健省)

新型コロナウイルス統計情報(ブラジル保健省)

統計情報のページ内で出てくるポルトガル語についての翻訳は以下をご覧ください。

Casos Recuperados回復者数
Casos Confirmados感染者数
Óbitos死亡者数
Letalidade死亡率
Casos por região地域別件数
Norte北部
Nordeste北東部
Centro-Oeste中西部
Sudeste南東部
Sul南部
Casos novos por dia日ごとの新規感染者数
Casos por estado州別の新規感染者数
Casos por semana epidemiológica週ごとの疾病調査
Casos acumulados累積件数

ブラジルでの新型コロナウイルス(Coronavírus)に関するニュース

海外への渡航歴のない感染者が確認される

ブラジルでの最初の新型コロナウイルスの感染者はイタリアのロンバルディア地方を仕事で訪れていたサンパウロ在住の61歳の男性でした。

以降、続々と海外への渡航歴のある感染者が確認されましたが、2020年3月5日には海外への渡航歴のない2名の感染者が現れ、ブラジル国内で感染が広がり始めることになります。

増え続ける感染者と感染の疑いのある患者

感染の疑いのある人数は日々増え続けています。
3月19日の時点で1,841人がインフルエンザなどの他の症状として除外されましたが、11,278人がまだ新型コロナウイルスに感染の疑いがあるとして検査の結果を待っていました。

なお感染の疑いがある人数はブラジル保健省から毎日発表されていましたが、3月20日以降、情報が更新されなくなっています

3110万人に水道水が無く、1160万人が過密住宅に住む現状

新型コロナウイルスの感染防止には手洗いや清潔な環境での生活が不可欠です。

しかし、ブラジルでは人口の16%に当たる3110万人の家庭に清潔な水道水が無く、さらに7420万人(人口の37%)が下水施設のない地域に住み580万人が自宅にトイレを備えていません

また、人口の5,6%に当たる1160万人は寝室を3人以上で共有する過密住宅に住んでいます

感染と死亡が確認された南米と周辺国(3/25更新)

南米やラテンアメリカで新型コロナウイルスの感染が確認された主なは下の表の通りです。

表内の数字はWHOの世界の国別感染者数のホームページから引用していますので、各国の正式発表の数字とは異なる場合があります。

国名感染者数死亡者数
アルゼンチン共和国10,044,957人130,472人
ウルグアイ東方共和国1,035,046人7,619人
エクアドル共和国1,058,004人36,016人
エルサルバドル共和国201,785人4,230人
ガイアナ(協同)共和国73,105人1,298人
グアテマラ共和国1,241,016人20,183人
コスタリカ共和国1,219,074人9,291人
コロンビア共和国6,361,293人142,652人
スリナム共和国82,467人1,404人
チリ共和国5,233,460人64,407人
トリニダード・トバゴ共和国190,285人4,361人
ニカラグア共和国15,672人245人
パナマ共和国1,032,939人8,612人
パラグアイ共和国735,759人19,880人
ブラジル連邦共和国37,145,514人699,634人
フランス領ギアナ98,041人413人
ベネズエラ・ボリバル共和国552,233人5,854人
ペルー共和国4,489,377人219,648人
ボリビア多民族国1,195,171人22,368人
ホンジュラス共和国472,340人11,111人
メキシコ合衆国7,511,450人333,327人

アルゼンチンではラテンアメリカで最初の感染者の死亡が確認されていました。

南米ではブラジルが最も多くの感染者を抱えていますが、ペルー、チリでも増加に歯止めがかかっていません。
エクアドル国内の最大都市のグアヤキルでは急増する死亡者の収容、埋葬が追いつかず、回収されない遺体が路上に放置されたままになっているという恐ろしい光景も報告されています。

ブラジル経済への影響

新型コロナウイルスの発生源とされる中国はブラジル最大の貿易相手国
輸出入共に全体の1/4以上(26,8%)を占めています。

国内の自動車産業は中国の工場の閉鎖や停止による部品の供給不足、輸送船の不足により生産を停止する可能性があるとのことです。

ブラジル経済相(Ministro da Economia brasileiro)のPaulo Guedes氏は、コロナウイルスの流行によりブラジルの経済成長は最低でも0,1%ポイント、最高で0,5%ポイント低下する可能性があると述べています。

また、感染拡大の懸念による米ドルとの為替変動は、輸入コストを増加させるなど国内経済への影響は決して小さくありません。

反対にマスクやアルコールジェルの消費が急増しているのは日本と同じで、1月から2月の間にこれらの製品の売り上げが8倍に増加しています。

ブラジルのスポーツへの影響

サッカーのブラジル代表チームの中東地域への海外遠征が中止になるなど、スポーツ界にも影響が出始めています。

代表に招集された24人のうち17人がヨーロッパのクラブチームの所属
ヨーロッパの感染拡大の中心にもなっているイタリアからも2人が招集されています。

国内リーグも感染者の最も多いサンパウロ州での無観客試合を決めています。

新型コロナウイルスに対する国の対応

日本や中国など一部の国からの国際便での入国を禁止

ブラジル政府は2020年3月23日から30日間、日本や中国、EU諸国からの国際便での入国を禁止すること決定しました。
入国が禁止される国は中国、EU諸国、アイスランド、ノルウェー、スイス、イギリス、オーストラリア、日本、マレーシア、韓国。

また、アルゼンチン、ボリビア、コロンビア、ガイアナ、フランス領ギアナ、パラグアイ、ペルーとの国境も封鎖されます。

新型コロナウイルス関連の法令

最も多くの感染者数を抱えるサンパウロ州では、レストランやスーパーマーケット、ショッピングセンターなどの商業施設にアルコールジェルを置くことを義務付ける法案が提出されました。

この法案はまだ州議会を通過していませんが、違反者には日額50,000レアル(日本円で約1,138,000円)の罰金が科せられます。

情報アプリの公開と情報サイト

ブラジル保健省(Ministério da Saúde)は、新型コロナウイルスに関する認識を高めるためのスマホアプリ「Coronavírus - SUS」を公開しました。

iOSとandroidの両方に対応しており、次の機能や情報があります。

  • 新型コロナウイルスの症状や予防方法
  • 疑いがある場合や感染時の対処方法
  • 近隣の相談窓口の地図
  • 感染チェックリスト
  • 新型コロナウイルスについてのブラジル保健省の公式ニュース表示
新型コロナウイルスに関する情報アプリ「Coronavírus-SUS」

新型コロナウイルスに関する情報アプリ「Coronavírus-SUS」

また、新型コロナウイルスについての保健省の情報ポータルサイトも立ち上がっており、映像を使った情報提供や予防についての広告やポスターといった掲示物もダウンロードできます。

新型コロナウイルスの情報ポータルサイト(ブラジル保健省)

新型コロナウイルスの情報ポータルサイト(ブラジル保健省)

新型コロナウイルス(Coronavírus)に関するフェイクニュース

ブラジル保健省のフェイクニュース検索ページ

世界的に問題になっている新型コロナウイルスに関するフェイクニュース
日本ではトイレットペーパーやティッシュが不足するといったフェイクニュースが拡散され、大騒動となったことも記憶に新しいと思います。

ブラジル政府は保健省の公式ページ内にSNSなどで拡散されるフェイクニュースを紹介し、見極めるコンテンツを公開しています。

Twitterやホームページの画像を引用したり、フェイクニュースの発信者の顔写真をぼかし入りで掲載したりなど、フェイクニュースに対しての確固たる姿勢が伺えます。
キーワード検索や日付での絞り込みもでき、3/8の時点で28個の情報が登録されています。

政府主導でこういった情報が提供されるのは情報化社会において必須でもあり、素晴らしいことですね。

新型コロナウイルスのフェイクニュースを検索できるページ(ブラジル保健省)

新型コロナウイルスのフェイクニュースを検索できるページ(ブラジル保健省)

中にはフェイクではないと認められたケースもあります。

下のニュースは新型コロナウイルスの兆候と症状について書かれた内容をブラジル保健省が確認をして、フェイクニュースではないと確定した情報です。

ブラジル保健省によってフェイクニュースではないと確認された情報も

ブラジル保健省によってフェイクニュースではないと確認された情報も

ブラジル保健省が見極めたフェイクニュース

ブラジル保健省が見極めた情報の中から、いくつかのフェイクニュースを紹介します。

  • 中国政府は製品を介した新型コロナウイルスの感染拡大阻止のために船便での輸出を停止した
  • 中国製の緩衝材(プチプチ)の中の空気が新型コロナウイルスに感染している
  • ミント入りのアボカド茶が新型コロナウイルスの感染を防ぐ
  • タイの医者が48時間で新型コロナウイルスを治療した

ブラジルで感染者が確認される以前から「初めての感染者が出た」というフェイクニュースが出回っており、政府もこのフェイクニュースを見極めるページで否定をしてきました。
しかし、数週間を経て、それが現実のニュースとなってしまった今、今度は政府の対応を見極める必要がでてきたのは皮肉なのかも知れません。7

こちらもCheck!
新型コロナウイルスがブラジルにも感染拡大|南米特有の感染経路とは
新型コロナウイルス(COVID-19)ブラジルでの感染情報|南米特有の感染経路とは

ブラジルでも新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が確認。ブラジル国内の感染者情報やメディア、ブラジル保健省の対応などについての情報を随時更新。心配される南米特有の完成経路とは?コロナウイルスでの死亡率が高い糖尿病、高血圧患者数の多さも懸念される。

続きを見る

-ブラジルニュース
-, , , ,

© 2023 ブラジル人と暮らす、外国人と働く