ブラジル料理、食べ物

ブラジルのクリスマス、年末年始の定番の食べ物「パネトーニ(パネトーネ)」panettone

2020年1月19日

イタリア発祥の発酵菓子パン「Panettone(パネトーニ/パネトーネ)」

ブラジルのクリスマス、年末年始の定番の食べ物の1つに「Panettone(パネトーニ/パネトーネ)」というイタリア発祥の発酵菓子パンがあります。
イタリア語では「パネトーネ」と発音しますが、ポルトガル語では「パネトー」に近い発音です。

ブラジルのクリスマス、年末年始の定番「パネトーニ(パネトーネ)」

ブラジルのクリスマス、年末年始の定番「パネトーニ(パネトーネ)」

ブラジルは移民が多い国。イタリア系の方も多く、パンやお菓子、料理の影響を強く受けています。さすが美食の国、イタリアですね。

バウドゥッコ(Bauducco)のパネトーニがイチバン!

そんな「パネトーニ」は色んなメーカーから発売されているのですが、どのブラジル人に聞いても「バウドゥッコ(Bauducco)」社製のものが一番おいしいと言います。
定住外国人の多い地域のブラジルスーパーだけでなく、コストコでも販売されています。

クリスマスから年末年始のシーズン商品ということもあり、売れ残ったものは少し安くなるので、我が家では1月になっておかわりを買いにいきます。

シーズンが過ぎて安売りされるパネトーニ

シーズンが過ぎて安売りされるパネトーニ

適当な大きさに切って、トースターで軽く焼くとドライフルーツの甘みが増してすごくおいしくなるのでオススメです。

日本の新年に欠かせない食べ物というと、おせちやお雑煮ですが、我が家ではクリスマスから新年に掛けて朝食にはパネトーニを食べるのが習慣になっています。

今日のワンポイント ポルトガル語講座

ポルトガル語レッスン

『クリスマス』は「Natal(ナタゥ)」で、『メリークリスマス』は「Feliz natal(フェリース ナタゥ)」。

「Feliz(フェリース)」は『幸せ』の意味ですが、「Fleliz ~」で様々な用法があります。

『あけましておめでとう』は「Fleliz ano novo(フェリース アノ ノーヴォ)」
『誕生日おめでとう』は「Feliz aniversário(フェリース アニベルサーリオ)」となります。

-ブラジル料理、食べ物
-, , ,

© 2023 ブラジル人と暮らす、外国人と働く